 |
日進公民館は、日進駅から南西方向にに直線で約500m
日進神社と上加公園の西側に隣接している |

「公民館」って、どのような施設か、ご存知ですか?
「日進公民館利用案内」によると
・・・・「社会教育法」に基づいて設置された施設で、地区内のみなさんのために実生活に即した教育・学術および文化に関する事業を行い、教養の向上、健康の増進、情操の純化を図り、さらに生活文化の振興・社会福祉の増進に役立たせることを目的としているところ・・・・だそうです
・・・・従って、法律ならびに条例等で定められた制約があり、特に営利を目的とするもの、飲食のみを目的とする場合は使用できない・・・・とのこと
「和室」 → |

日進公民館には
「レクホール(ミニ体育館)」
「会議室」「実習室」「和室」
等がある
使用時間は
9:00〜21:30
休館日は
年末年始(12/29〜1/3)と月一回程度の館内清掃日
← 「実習室」 |

申し込みは
使用する日の属する月の2ヶ月前の1日の午前9時から、使用日の前日までに、使用申請書を提出して申し込む
使用料は無料だが、同日時に申込者が多数の場合は、抽選によるとのこと
その他詳細は直接電話でお問い合わせを・・・・
「2階ロビー」 → |
「レクホール(体育室)」 ↓ |
 |
 |
その他、公民館内では
「ダンス教室」「ヨーガ教室「卓球教室」等のスポーツや文化教室等も開かれている
興味のある方はご利用してみてはいかがでしょうか |
|

 
      
DVD、CD、ゲーム

|